先日お手伝いさせて頂いたパーティーでの一枚
ハワイ挙式後のお披露目パーティー
学生時代のご友人と、近しい職場の方々をお招きしたパーティーでした
パーティーまで1週間となったある日、新郎様からご相談いただきました
「新婦のお母さんにもやっぱり晴れ姿をみせてあげたい」
いろんな方法を考え、何度も新郎様とお話し、中座時のエスコート役としてサプライズ登場していただくことに。
会場内盛り上がって進行をしている裏では、扉前にご両家ご家族がスタンバイ。
スタッフにてご誘導、ご案内させていただきながらスタンバイしました。
いよいよ中座のタイミング。
MC「ここでお二人にはお色直しにお進みいただきます。中座のエスコート役にはやはりこの方しかいないですね!
それではご登場いただきましょう!後方扉口にご注目ください」
扉がひらくとそこには誰もいない・・・
ゆっくり、扉わきから新婦お母様が歩いていらっしゃいました。
お母様が登場した瞬間の、声がでない新婦の驚いた表情と、湧き上がる涙。
隣で微笑む新郎。
近くでお手伝いしていた私も胸がいっぱいでした。
会場内の温かい拍手に包まれ、手をつなぎ、退場口までゆっくり歩くお二人。
本当に、本当に素敵なサプライズでした。
その後、ご家族にはこっそり用意していた家族席におかけ頂き、パーティーお開きまで楽しんでいただきました。
何よりも、最後に親御様が話してくださったお言葉が印象的でした。
「今日、本当は来ることを迷ったんです。聞いたことない呼ばれ方でしたから。」
「でも来てよかった。あの子たちがどんな素敵な方々に囲まれお仕事をしているのか、友人に支えられ、
愛されているのかを感じることができました。素敵な企画をしてくださりありがとうございました」
披露宴や1.5次会も、本来の意味や目的を見失いがちになりますが
いつまでたっても本質を大事にしたいですね。
誰のために、何を伝えるパーティーなのか。
ご自分の大事な方々をお互いに紹介できることも大切な理由になるかもしれません。
大切なお披露目パーティーをお手伝いさせて頂けたこと
とっても素敵なサプライズをお手伝いさせて頂けたこと
感謝の想いでいっぱいです
本当に、本当にありがとうございました。