こんにちは、NOVICです。
今回、皆さんにお届けするテーマは「彼が喜ぶ婚約指輪のお返し♡」です。
男性が女性に結婚の承諾を得るプロポーズ。
プロポーズを受けて、幸せ絶頂期なプレ花嫁の皆さん。
ご結婚おめでとうございます。
これから、婚約指輪を探しに行くというプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか。
婚約指輪にも様々なデザインがあるので悩んでしまいますよね。
また、そんな時に忘れてしまいがちなのが婚約指輪のお返しについてです。
皆さんは、どのようなものを想像していますか?
また、どんなタイミングでお返しをするのが好ましいのでしょうか?
婚約指輪のお返しについて、少しお話させて頂きますね。
そもそも、婚約指輪のお返しって必要なの?
単刀直入にお話すると、婚約指輪のお返しは必ずしも必要とは限りません。
各々のカップルのケースバイケースでOKなのです。
婚約指輪をもらったお返しをする場合の金額の相場は、「婚約指輪の半分の金額」=「半返し」が一般的です。
といっても、婚約指輪の金額が分からなければお返しの金額を設定することはできませんよね。
そんな時には、“婚約指輪のお返しに、〇〇を贈りたいのだけど希望はある?”といったことを彼に話して答えてもらえば自ずと金額が見えてくるもの。
ある程度の金額の目安を導き出すことが、できます。
逆に、婚約指輪を一緒に選んで購入する場合には指輪の購入金額を覚えておくと後で困らないです。
お返しは、何にしようかな?
男性が、婚約指輪のお返しにもらって嬉しいものとは。
ズバリ、「腕時計」です。
結婚の記念としてふさわしい品であることや、二人の愛を永遠に刻んでいくというロマンチックな表現もできる品でもあることから多くの男性が婚約指輪のお返しとして望んでいるようです。
ですがこの時計というお返し。
全ての男性が必ず喜ぶという保証はないので、男性に直接聞いてみることも時には必要かもしれません。
二人で何を買おうか考えるだけでも、楽しい時間を過ごせそうですよね。
お返しって、いつ頃渡すものなの?
婚約指輪のお返しを渡すベストな機会は、いつなのでしょうか?
結婚式の準備で忙しい中で、改まった席を用意することは中々難しいもの。
そこで、顔合わせや結納の席でお返しを済ませるのが一番スマートと言えます。
両家にも、結婚の記念の品としてお披露目することができるのでオススメです。
お返しは、現金でも良いの?
こればかりは、カップルの判断に委ねられます。
中には、“身に付けるものは、自分で購入する主義。”といった確固たる信念を持っている男性も少なくありません。
そんな男性に、無理を言っても仕方がありません。
何かあった時の為に、女性がお金を工面できるように貯金しておくということも一つの手かもしれませんね。
新生活には、何かとお金がかかるものですし。
お返しの代わりに、結婚式で彼に「サプライズ」しよう♡
婚約指輪のお返しに、彼へのサプライズを結婚式で行なってみてはいかがでしょうか。
彼に内緒で、流行りのフラッシュモブをすることもGOOD。
はたまた、彼へ向けた友人・知人からのメッセージをまとめた映像を流してもいいと思います。
彼が想像・予定していなかったことを結婚式で体験することで、より思い出深い結婚式になるのではないでしょうか。
そんな花嫁さん主導のサプライズ演出を、NOVICでは応援させていただきます。
どのような演出も、お二人らしい形となるように経験豊富なウェディングプランナーがサポートさせていただきます。
“彼のために、こんなことがしたい!”
“彼の喜ぶ顔が、見たい!”
といったような思いがある方は、ぜひお考えをお聞かせくださいね。
またNOVICでは、多種多様なウェディングスタイルの結婚式をご提案させていただいております。
“親族のみの会食会”や“海外挙式後のアフターパーティー”、“結婚式後の二次会”といったように幅広いカップルの皆さんのお手伝いをさせていただいています。
詳しくは、「ウェディングプランナー監修のSPECIAL eBOOK」をご覧くださいね。
おふたりからのご連絡、ご来店をお待ちしております。