こんにちは、NOVICです。
この度は、ご結婚おめでとうございます。
今回、皆さんにお届けするテーマは「人前式が人気な理由」です。
皆さんは、挙式スタイルについてイメージしたことがありますか?
“堅苦しい結婚式は、ちょっと・・・”とお考えのおふたりにお届けしたいテーマです。
今回は、従来の挙式スタイルである【教会式】【神前式】とは異なるスタイルである【人前式】についてお話させていただきます。
そもそも、【教会式】【神前式】【人前式】とは?
【教会式】とは、キリスト教式とも呼ばれています。
皆さんが、一番初めにイメージできる挙式ではないでしょうか。
その名の通り、チャペルのある教会で“神”に「結婚」そして、「永遠の愛」を誓います。
その永遠の愛の証として、結婚指輪を交換する儀式でもあります。
昨今の日本に根付いた、とてもポピュラーな挙式スタイルと言えます。
“ウェディングドレスで、バージンロードを歩くのが夢”という女性も多いのではないでしょうか。
【神前式】とは、神社に奉られている“神”に「結婚」を誓う挙式スタイルです。
基本的には、両家の親族のみで行います。
歴史はとても古く、明治33年の大正天皇の御成婚を記念して日比谷大神宮で行った式が由来であったと語り継がれています。
教会式と同様に、結婚指輪を交換する儀式(指輪交換の儀)があります。
この指輪交換の儀は、昭和30年代頃から儀式として取り入れられるようになりました。
日本古来の格式ある伝統的な挙式の上、結婚指輪の交換までできるとあって多くのカップルに人気のある挙式スタイルと言えます。
【人前式】とは、結婚式の列席者に「結婚」を誓う挙式スタイルです。
要するに、列席者に“結婚の証人”になっていただくわけです。
“神”に「結婚」を誓うといった形式に捉われることなく、オリジナリティー溢れる挙式が可能です。
多くのカップルに、「人前式が選ばれる理由」とは?
◇おふたりらしい挙式ができる
“アットホームな雰囲気”にも、はたまた“格式ある雰囲気”にもすることができるのが人前式です。
何もかもが自由なので、形式に捉われることはありません。
また、“進行”や“誓いの言葉”を考えなくてはいけないので、カップルにとっては一生の思い出になることでしょう。
ふたりだけの「結婚」の形って、とても素敵なものだと思います。
◇挙式費用がリーズナブル
どうしても、【教会式】や【神前式】は専用のチャペルや神社を貸し切ることになるので多額の費用が発生してしまいます。
その面【人前式】では、結婚をするカップルとゲストがいれば成立する挙式です。
なので、挙式を挙げる場所を選びません。
お披露目パーティーと人前式を組み合わせることで、立派な結婚式になります。
挙式を挙げる場所のアイディアとしては、結婚するおふたりに縁のある場所をピックアップされてみてはいかがでしょうか。
その他のアイディアとしては、美術館や、ガーデンのあるレストラン。
アミューズメントテーマパークや船上など、考えればキリがありませんね。
◇ゲストも挙式に参加できる
人前式は、ゲストに「結婚」の証人になってもらうと同時に、挙式の演出によってはゲストに参加してもらうことも可能です。
ゲストと一体となって、「結婚」を0から作り上げることができます。
・結婚指輪を長いリボンに通して、ゲストから新郎新婦へとリレーをする
・小さなキャンドルを、ゲストから順につないでいき一斉に吹き消し幸せを封じる
などといった、様々な演出があります。
「お披露目パーティー+人前式」という結婚の形
“堅苦しい結婚式はちょっと・・・”とお考えのカップルの皆さん。
人前式って、素敵だと思いませんか?
“こんな挙式がしたい!”というアイディアが浮かびましたら、NOVICに是非ご相談ください。
おふたりの声が形となるように、NOVICはお手伝いさせていただきます。
NOVICでは、経験豊富なプランナーがおふたりをお待ちしております。
人前式だけではなく、多種多様な結婚式の形をご提案させていただきます。
詳しくは、「ウェディングプランナー監修のSPECIAL eBOOK」をご覧ください。
皆様のご連絡・ご来店を、心よりお待ちしております。